TOP> ブログ
2024.09.01/ブログ
ちょっと棺桶に入ってきた話
突然ですが
先日、人生3度目の棺桶に入ってきました。
スピリチュアルな話でもなんでもなく
リアルな棺桶。
お仕事でビックサイトで開催していた
「エンディング展」
というものに行っていて
まぁ、単刀直入に言えば
「お葬式展」です。
最近の葬儀のアイテムは
結構ポップで
おしゃれなものも多いのですが
そこにズラッと棺桶がありまして。
そのあと、ちょっとした
お仕事の流れで
人生3度目の棺桶体験をしてきました。
こんなこと言うと
「縁起悪くない?」と言われそうですが
いやいやいや。
実際はその真逆。
いい意味で人生観変わります。
棺桶の上部の扉を閉めるとね
「あ、肉体がなくなるときって
何も持っていけないな」。
と感じるわけです。
私の場合は、いい意味で
必要以上の物欲がなくなりました。
必要なものは買うし
欲しいものがあれば買うけど
「本当は欲しいわけじゃないけど
みんな持ってるし買っておこうかな」
みたいな、わけわからない
「欲しい」がなくなるわけです。
だから棺桶体験も捨てたもんじゃない。
三途の川渡ろうぜツアー
そんなことを思いながら
帰りに友人と新宿で待ち合わせして
話をしていたら、ふと
「朋ちゃんが以前開催していた
『三途の川渡ろうぜツアー』が
すごいよかったから、再開してほしい」
との声をいただいたので
また企画しますね!
募集はメルマガとインスタ
から行います。
全然用意していないので
とりあえず「そのうちやるね」
ということだけ書いておきます。
「三途の川渡ろうぜツアー」は
自分にとって本当に必要なものは何か
がわかるようになります。
ということで
取り止めもないことを書いてしまいましたが
今日から9月!
今月もよろしくお願いいたします。
タグ:
最新記事
キーワード
日経DUAL#広告ライティング食楽メルマガ講座ファッション日経doorsハートマーケティングYahoo日経health#取材MYHONEY粒子のおしゃべり会お仕事Twitter未来イメージ#PRライター箱根記事現実的なスピリチュアル雑誌取材の裏側♡ここだけの話エネルギー転職voicy#ライター感想未来仕事心撮影ブログオンライン引き寄せPR術学びセミナーイベント#メディア#SNS言葉スマホHanakoSNS女性#プレスリリースレシピ文章美容人生ともレポ日経ARIA起業PR#広報時間加藤朋子結婚日経xwoman
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年6月