ブログ

YouTube

ほとんどの人がYouTubeの捉え方を間違っている!?〜キングコング西野亮廣さんのコンサルを受けてみたVol.3〜

ほとんどの人がYouTubeの捉え方を間違っている!?

私はいつも原稿やブログを書くとき
YouTubeで「○○作業用」と検索して

心地よい音楽を流してしまうのですが
そんな使い方をしてる人って
少なくないのではないでしょうか。

こんな風に
すっかり人々の暮らしに溶け込んでいる
YouTube。

オンライン化が加速し
「配信をはじめてみよう」と
思っている人も多いはずです。

そんな中
先日キングコング西野亮廣さん
コンサルを受けた時も

YouTubeが話題に上がったのですが
ほとんどの人が
YouTubeの捉え方が間違っているそう…。

YouTubeの何いが間違っているのか
西野亮廣さんのお話を
シェアしていきます!

YouTubeの捉え方に勘違いが生じている!?

①登録者数や再生回数よりも大切なこととは!?
②ポイントは「気持ちよく投げ銭できる金額」
の2つのポイントを解説します!

①「登録者数や再生回数よりも大切なこと」とは!?

ポイントは「概要欄」

YouTubeの話をすると
どうしても登録者数や再生回数が

気になってしまいがちですが
それよりも
重要なものがあるそうです。

そんなこと考えたことがありますか?

お恥ずかしながら
私は全く意識していませんでした。

それはズバリ!

再生ボタンのすぐ下にある
概要欄
なんです。

「え?それってどういうこと?」と
気になっる方

ペットボトルロケットをご存知でしょうか?

再生回数がグングン伸びた
いわゆるバズった動画です。

子どもから大人まで
たくさんの人の目に触れました。

ご存じない方は
今すぐ検索してください。

この動画
確かにバズった動画ではありますが
「バズる≠ビジネスに繋がる」なんです。

これは西野亮廣さんの実体験だそうですが
ペットボトルロケットの再生回数が伸びても

オンラインサロンに繋がったり
ファン化したり

コアなファンには
繋がらなかったそうなんです。

ここから何が学べるのか。

必要なのは「概要欄」を
クリックさせたくなる動画

YouTubeの「概要欄」を
見たことがありますか?

概要欄にはURLを貼ることができます。

もちろんSNSやHPに飛ばせます。

要するに概要欄をクリックしてもらえたら
ファン化する確率が
グッと上がるということなんです。

そもそも興味もなければ
概要欄を
クリックしたりしないでしょう?

ここがポイント!

「概要欄をクリック」→「ファン化」の
導線をつくるために

登録者数や再生回数よりもまず
概要欄をポチッとしたくなるような内容を
考えることが有益なんです。

構成は「普遍的」な切り口で考えること!

数ヶ月・数年経った時に
検索してもらえる動画内容は圧倒的に
「流行性 <  普遍性」

「流行ってるから便乗しちゃおう♡」 と
内容構成する
ことも悪くはないのですが

基本的には普遍的な
テーマで話していた方がお得!

そして、この概要欄に
書くべきなのは URLだけでなく…
②なんです。

②ポイントは気持ちよく投げ銭できる金額

重要なのは投げ銭できるボタンかURL

 

概要欄で書き忘れて
しまいがちですが必須でつけて
いただきたいのは

投げ銭できるボタンかURLなんです。

そもそも西野亮廣さんのオンラインサロン
西野亮廣エンタメ研究所
毎月1,000円と破格ですよね。

「毎月1,000円だったら
自動課金されてもいいかも。
のぞいたら面白そう!」 となりませんか?

これと同じ要領
(「○○いいかも!」の気持ちをアレンジする)で

YouTubeの概要欄に投げ銭できるボタンか
URLを付けてみるんです。

ポイントは、気持ちよく支払える金額

投げ銭できる金額って具体的にどれくらい?
と言う人も多いかと思いますが

例えば500円だったり300円だったり。
under1000円がベストだそうです。

「500円だったらいいかも。
面白そう!」の心理です。

しかもなんと言っても
YouTubeの良さはアーカイブ!

何かを検索していて
1年後に観てくれる人もいる。

その時に興味が沸けば
概要欄をクリックする。

概要欄を見たら
投げ銭ボタンがある。

心地よく投げ銭してくれる。
そんなイメージです。

だってYouTubeの内容が素晴らしくて
最後に300円の投げ銭ボタンがあったら

「ありがとう」の気持ちを込めて
ポチッとしたくなりませんか?

寄付したいと思ったときに
寄付できるポイントをつくる

この原理 実はいろんなところで
使われていたりするんです。

例えば神社の境内で
お金が入っている池を
目にしたことはありませんか?

池は綺麗にすればすむことですが
掃除の時間に全て回収しないのは

「ここってお金を入れる場所なんだ」と示すために
わざと掃除しない神社もあるんです。

これは「お金が欲しい」という
イヤらしさから発するものではなく

人が「お賽銭したい」「○○したい」
と感じる時に
その環境を整えておくということ!

これだけでグッとYouTubeからの
流入が変化するそう
なので
ぜひ試してみてくださいね!

毎月たった1000円の投げ銭感覚で
楽しめる
オンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所

ぜひチェックしてみてください。

ーーーーー

メルマガやLINE@で、PRのコツを発信中!

メルマガはHPの「メルマガ登録」から、登録できます。

LINE@はこちら 💌

関連記事

  1. nishino2
  2. nishino1
PAGE TOP