TOP> ブログ
2023.12.21/ブログ
今日は年内最後の税理士さんとの打ち合わせ
今日は年内最後の税理士さんとの打ち合わせ。

実は私、起業当初、最初に稼いだお金は66,000円。レジバイトした方が稼げるだろう金額しか稼げず、クラクラ〜っとした話は、何度かブログでも書いているのですが、そんな経営状況でも、起業当初からお願いしていたのは税理士さん。
税理士さんて「お金がないと依頼できない」と思いがちですが、お金があるないとかよりも「法に反しないで経営をしていく」ことを叶えるために、税理士さんが欠かせない存在でした。そのため、起業当初からずっとお仕事をお願いしています。

法に反しない行動が軸

私の中で「法に反しない行動」ってすごく大切で。例えば「このランチ、経費でいいよね」とかプライベートのランチを経費計上しちゃったり、何でもかんでも経費でに入れ込むのは、個人的にはすごく嫌。
それがいいと思ってやっている人はOKですよ。
あくまで私自身が「認識した上で違法行為をすることが嫌」というお話です。
ここはお伝えしておきますね!
話を戻しますが、安易に「これくらいならいいだろう」という軽い気持ちで「法を反して経営する」のは私のルールに反します。
だから税理士さんには躊躇なくお仕事を依頼するし、弁護士さんにも依頼する。
経営していると何が起きるかわからないから、誰から突っ込まれても揚げ足を取られないようにしておく。突っ込まれても正々堂々、証明できるようクリアな状態にしておくことが、私の中で優先順位が高いんです。


これが正しいかどうかという問題ではなく、今日伝えたいのは、みんな「自分の優先順位が高いものにきちんとお金と時間を使えてる?」というお話。
やりたいことってたくさんあるけれど、その中で「何を優先するべきか」まで目を向けることが大切。
ここって、意外とスルーされてしまう部分なので、皆さんもぜひこの機会に見直してみてください。12月だし、今年一年を振り返ってみて来年度に繋げていこう。
*=================*
合同会社未来イメージ
代表 加藤朋子
▷メルマガ登録はこちら
▷facebookの無料グループ『雑誌ライティングLabo』はこちら
▷『粒子のおしゃべり会』はこちら
*女性限定グループです。私がInstagram案件や雑誌取材の同行者募集をするのは、このグループだけ。
▷ビジネスグループ『”遊びの延長=お仕事”にしてみるグループ』はこちら
▷弊社の『メディア掲載一覧』はこちら
▷【メディア掲載実績】
日経BP『日経WOMAN2023年11月号』
日経BP『日経WOMAN2023年10月号』
日経BP『日経xwoman心に届けるライティングのコツセミナー』
日経BP『日経WOMAN2022年5月号』
日経BP『日経WOMAN2022年12月号』
日経BP『日経DUAL』[PR]知らなきゃ損!学校プリントの時短管理術
日経BP『日経ARIA』両立の壁、離婚、500万円の損…読者の失敗談を公開
日経BP『日経doors』結婚しない人生の先輩に聞く「独身人生のメリット」
日経BP『日経doors』「人生を劇的に変化」させるために実践したこと、やめたこと
日経BP『日経doors』「頭打ちキャリアを救う 本気の学び直し』
リンクタイズ『Forbes career』企業紹介
サンクチュアリ出版『 サンクチュアリ出版チャンネル』
NHK『首都圏ネットワーク』
NHK『BRDER BREAK』
『NHKラジオ』
『読売新聞(2019年4月18日)』
光文社『CLASSY.2021年8月号』
角川春樹事務所『美人百花2021年11月号』
主婦の友社『RAY2021年10月号』
主婦の友社『mina2021年1月号』
『ソラビジ』経営者インタビュー
『NOWSARA』経営者インタビュー
『女性社長net』経営者インタビュー
『Re-rise News』経営者インタビュー
『WELLNESS BEAUTY WALKING』講師インタビュー
『たまプラ新聞』
『タウンニュース』
など
タグ:
最新記事
キーワード
取材の裏側♡ここだけの話イベントハートマーケティング#SNS文章日経xwoman未来言葉お仕事加藤朋子起業#広告撮影#ライター仕事PRセミナー粒子のおしゃべり会#メディア雑誌感想日経DUAL#広報オンラインMYHONEYともレポvoicy心転職引き寄せPR術人生食楽ライティングメルマガエネルギー時間日経doors箱根ライターSNSブログ未来イメージTwitter学び現実的なスピリチュアルファッション女性日経ARIA#プレスリリース講座日経health#取材記事YahooHanakoスマホ結婚美容レシピ#PR
アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年6月