TOP> 引き寄せPR術
2020.01.12/引き寄せPR術
PRをすることでパワーアップする3つのポイント!
最近は記事を書くのに展示会を回ったり各地で取材させていただいたり。
仕事柄ひっそりと出張に出ることが多いのですが、知らない土地・文化・人々と触れ合って改めて感じたことは「良い商品て、まだまだたくさん眠っているということ」。
磨けば光る原石がたくさんあって、でも輝かせ方を知らなくて。
いい商品や価値のある伝統、絶対人気の出そうなものなどが、人目に触れることなくひっそりと息をしている場面も少なくありません。だからこそ私は
PRを通じていいものを発信したい。いいものをみんなに知って欲しい
そういう想いでPRの仕事をしています。だって、買い物をしていて「(うまい誘い文句に踊らされ)商品を購入してみたものの実はあまりいい商品じゃなかった….。」「使い勝手が悪かった。」という経験ありませんか?
これってすごく悔しいもの。
こういう話を聞くだけでも「悔しい!」って思っちゃう。その一方で「え?こんないい商品なんで今まで知らなかったんだろう」と思うことも。
本当にちょっとしたズレなのですが、何度かもどかしさを感じたことがありました。だから
PRを通していいものを世の中に
発信していきたい
そう思ったんです。
PRスキルはあらゆるビジネス場面でパワーを発揮
PR視点で世の中を見てみたら、PRしたいと思う商品がちょっとずつ見えてくることも。こういうのって宝探しみたいで本当に面白いんです。
しかも私がPRを担当することで、各企業様がPRスキルを身につけたら
①商品のアピールポイントがわかる
②ターゲットが明確化する
③自分たちでPRするスキルが身に付く
と、少しずつではあるけれど絶対、パワーアップできるはず。だからこそ私の持っているリソースは全力で提供したい。
しかも私のスキルを上手に利用して、どんどん前に出て行って欲しい。
そんなことを真剣に考えたりしています。今年は私がひっそり育ててきたPRのコツを皆さまにお伝えできるよう、メルマガもLINE@も発信回数を増やします。気になる人はぜひ登録してみてくださいね!
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
カテゴリー