TOP> 引き寄せPR術
2020.01.25/引き寄せPR術
営業ゼロで仕事が舞いこむ、たった5文字の使い方
新卒で入社した百貨店は新宿三丁目にある「ファッションの●●●」(←このキャッチコピー耳にしたことがある方もいらっしゃるかな)。そう●●●=伊勢丹です。
大学を卒業したばかりの右も左もわからない状態で、新宿伊勢丹に入社し “商売”について基本の”キ”から教えていただきました。そこで口を酸っぱくして言われたのは
「ありがとう」を表現すること!
その日のうちに言葉で感謝を表現する
人に10回何かしてもらって 、9回しかお礼を言えなかったら意味がない。
「その日のうちに必ずお礼を言いなさい」と 耳にタコができるくらい言われてきました。
でもね 、そんな私も最初は素直に言えなくて。お客さまを前にして モゴモゴしてしまい声が小さかったり。
先輩方から「言葉で表現しなさい」と言われるたびに当時は「また同じ話…」と思っていたけど 、今、振り返るとちょっとしたことでも、必ずお礼を言うクセがついたのは
伊勢丹仕込みと言っても過言ではありません。
でもそれが 今になってすごく役に立っています。
「ありがとう」って魔法の言葉!
相手が「あ、怒るかも…」と思う瞬間も 、先に「先日は●●していただいて、ありがとうございました!!」と万遍の笑みで切り出せば 、ほぼプラスの方向で話がまとまる。
お礼を言われて照れる人はいても、嫌な顔をする人にはお会いしたことがありません。むしろニコっとしてくれる。世界中共通して 思わず笑顔にさせてしまう
魔法の言葉は、本気でコレだと思うんです。
だって、いつも怒っていたり 人の悪口を言っている人よりも、笑顔で「ありがとう」と言える人と一緒に仕事をしたいと思いませんか?この言葉を身につけると、褒めてくださる方も多く
口コミで広がり、営業ゼロでお仕事に繋がることも珍しくありません。
伝えた人も伝えられた人も 、心がスっと通じ合う気がするから不思議。たった一言!めちゃくちゃ簡単な第一歩です。私自身 一緒に仕事をする人には
素直に気持ちを表現してもらった方が断然嬉しい。
でも…..今でこそストレートに気持ちを表現することができますが、実は私も 以前は”営業”に苦手意識を持っていました。
だから自ら営業するのではなく、自然に広がっていく選択をしていきたくて。試行錯誤を経て 辿り着いたのがこのワードです。
自分で営業をするのが苦手でも 、たった5文字の言葉がめちゃくちゃ効力を発揮する。
でも使い方も大切です。
自分のモノにするまでに 少し時間は要しますが
会話の間合いと、心地よい使い方を身につければめちゃくちゃ便利。
私自身も笑顔で「ありがとう」と言えるように 丁寧に年齢を重ねたい。
【プレスリリースを書けるようになりたい方へ】
10日間の無料メール講座はこちら。
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
カテゴリー