TOP> 引き寄せPR術
2020.06.08/引き寄せPR術
スピード感があうと加速する
今日は最近、久しぶりに感動したスピード感の心地よさを例に、お仕事をするときの互いのスピード感の大切さを紐解きます!
実は私、今度、Forbes JAPANで記事を書くのですが、こちらのやりとりのスピード感が絶妙で。リーダーの男性もライターさんの女性も、めちゃくちゃ忙しい方なんです。
名前は伏せますが、そりゃ忙しいよね・・という大御所メンバーが揃っています。多分、圧倒的に暇なのは私です。(私もお仕事頑張ります!)
ゴールの合わせ方が半端ない
さてさて本題に戻りますが、そんなメンバー間でのやりとりはメッセージと時々zoom。でもそんな中でも、ちょっとした世間話やプライベートの話を挟んだりします。
でも不思議なのが、あれこれ話しても30分で結論はまとめあげること!
そこのゴールの合わせ方が、半端ないんです。そして普段のメッセも必要以上にやりとりをせず、いい意味で削ぎ落とされた内容。この距離感が心地よくて、話がまとまるのがめちゃくちゃ早い。
久しぶりに、仕事をしながらスピード感に感動しました。
スピード感が同じだと、もう一回、お仕事ご一緒したいなと思いますよね。これね、PR視点でみても、お仕事にとってもプラスになるので、ぜひ意識してみてください。
相手の心地いいスピード感で、メールを返信するとか、打ち合わせに行くとかそういう小さなことでいい。
私も難しい事はできません。細かい作業は苦手。しかも詰めが甘くてよく注意されるタイプです。
でもスピード感だけは、相手の心地いいペースを読み取って合わせるようにしています。意外とこの「スピード感」を合わせられない人って多い。だからこそスピード感が合うと、またご一緒したいなと思うんです。
お互い人間ですもの。
この心地よさを抑えられるかどうかってとても大切
ちょっとしたことなのですが、お仕事で長くお付き合いするときには、絶対に必要になるスキルなので意識してみてくださいね!
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
カテゴリー