TOP> 引き寄せPR術
2020.06.18/引き寄せPR術
SNSが「しんどい」から「心地いい」に変わる瞬間
先日、「発信力」についてのオンラインセミナーを開催させていただきました。SNSって、スタートしたとき、フォロワーも少なくて、なかなか伸びなくて辛いですよね。1年前の私も本当に辛かった。
何度、Twitterのアカウントを削除しようとしたかわかりません。
そんな経験があったので実はさっき、こんなツイートを投稿しました。

<不要かどうかの判断は行動してから>
去年までSNSって苦手かもと思ってなかなか前進しなかった、SNSやるとどうなるの?って。でも今になって思う。実はSNSに助けてもらうことが多い お仕事にも繋がる。不要かどうかは 行動してみないとわからない。1日1投稿でいいので スタートしてみよ!
私も最初、本当に本当にSNSがしんどかった。でも「苦手だから」「向いてないから」で諦めるのではなく、コツコツと投稿を重ねた。
そして1年後の今、SNSが大好きになりました!
やってみないとわからない、すごく楽しい世界がある。
実感として捉えられるようになるには
時間も必要
でもある一線を超えたとき、SNSは
めちゃくちゃ尊い存在になる!
それを伝えたいなと思って、先日の「発信力」セミナーに挑みました。
発信力は最終的に自分を楽にしてくれる
セミナーでは、SNSの力を実感しているからこそ伝えられることを詰め込みました。ということで本日は、発信についてお話しさせていただきました。
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
カテゴリー