TOP> ブログ
2020.06.24/ブログ
プレスリリースの構成の基本
私のブログでは、毎回、PRのお話をさせていただいていますが、今日は質問の多い、プレスリリースの構成についてお話しさせていただきます。
プレスリリースってプロにお願いすると思っている人も多いのですが、別に書式が決まっているわけではありません。
要は内容が伝わればいい。
私もプレスリリースの代行をしているので、こんなこと言うのもどうかなと思いますが、自分で書けるのが1番だと思いますので、私がいつも使っているおすすめの型を、こちらでお伝えさせていただきますね!
サクッと順番に当てはめてみましょう
おすすめの流れは、
現在→過去→未来でまとめること!
私が開催しているPR講座では、具体例に当てはめて、実際に皆さまが書けるように細かくお伝えしていきますが、さっくりワードで示すとこんな感じです。
細かい言葉や言い回しは気にしなくても構いません。
要は内容が伝わればいいんです。
最初は書けなくて当たり前。少しずつで大丈夫です。このブログの読者は広報やPRを目指している方も多いので、書き方に困ったらぜひ、①~⑦の順でプレスリリースを書いてみてください。
ということで、今日はプレスリリースの構成についてお話ししました。
【プレスリリースを書けるようになりたい方へ】
10日間の無料メール講座はこちら。
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
キーワード
#起業ともレポ未来ハートマーケティング#SNS#PR現実的なスピリチュアル心MYHONEY転職講座日経DUAL記事ライティング結婚voicy#広報レシピ食楽エネルギー#ライター#プレスリリース人生オンライン粒子のおしゃべり会Twitter雑誌Yahoo取材の裏側♡ここだけの話SNSHanakoPR女性文章美容日経xwoman感想日経ARIAメルマガ撮影#メディアファッションライター日経doors引き寄せPR術加藤朋子言葉お仕事起業ブログ#取材未来イメージ時間スマホ仕事日経health学び#広告箱根イベント
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年6月