 
                    
TOP> ブログ
2020.07.14/ブログ
メディアを攻める順番
「メディアPRをしたいとき、どのメディアから攻めたらいいのか教えてください」という質問が多いので、今日は「メディアPRに迷ったらどうする⁉︎」についてお話しします。
「メディアPR(アプローチ)をしましょう」と気軽に言われても、web・新聞・テレビ・雑誌などメディアってたくさん種類がありますよね。その中でどこから攻めたらいいかわからない人は、まず新聞から狙ってみましょう!
「まずは新聞」その理由は…新聞社には沢山の記者がいるからです。これはテレビや雑誌の編集部と比べても、圧倒的に新聞社の記者数の方が多い。
しかも朝日新聞や読売新聞・共同通信など、大手新聞社だと全国に記者が配置されています。
支社や系列新聞社を含めたら、新聞記者の数って圧倒的に多いんです。記者の数が多いとなれば、ニュースとして取り上げられる確率もググッとあがります。
しかも新聞て毎日発行されていますよね。それって言い換えれば、毎日何か記事を書かなければいけない状態です。記者はネタを探すのにとても苦労しているんです。
要するに・・記者は毎日「ネタ探し」をしている状態。
だからこそアプローチすれば届く確率が高いんです。こういうカラクリがあるので、どこのメディアにアプローチすればいいか迷ったら、まず狙って欲しいのは新聞なんです。
メディアのデータベースがあるって本当⁉︎
そして、実は、一度新聞メディアに掲載されるとメディアのデータベースに記事が残ります。今後、他メディア出演などを考慮した場合に、一度新聞などで掲載されている実績があるとスムーズに展開しやすいという利点もあります。
メディア側も取材対象が信用できる企業・個人かどうかは重要ポイント!!
だからこそ過去の掲載実績を必ずチェックしています。こうすることで、信頼に値する企業・個人なのかどうかの裏をとる手間も省けちゃうんです。
だからこそ一度でも新聞掲載実績があると、「他メディアにアプローチしたいな」と思ったときに、メディアに届きやすくなり、メディアとしても採用しやすい存在となり、アプローチが非常に有利になります。
ということで今日は、アプローチ迷子になってしまったらまずは新聞を狙ってみましょう!というお話しでした。
【プレスリリースを書けるようになりたい方へ】
10日間の無料メール講座はこちら。
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
キーワード
セミナー女性ファッション取材の裏側♡ここだけの話メルマガ#広告日経xwomanオンラインPRイベント結婚スマホ仕事学び記事レシピMYHONEY粒子のおしゃべり会講座転職日経health雑誌美容お仕事加藤朋子#プレスリリース感想現実的なスピリチュアルTwitter日経DUALエネルギー撮影文章未来ともレポ#取材ライター日経doors箱根#広報日経ARIASNSvoicy#メディアハートマーケティング未来イメージ引き寄せPR術人生Yahoo#ライター食楽ライティング#SNS時間心言葉起業ブログ#PRHanako
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年6月
 
         
                 
                                                             
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    