TOP> ブログ
2020.08.11/ブログ
施策は見える化しないともったいない
以前のブログでご紹介した
マーケティングの5step。
そこで、プランニングされたアクションを実行する「施策実行」についてご紹介しました。今日はその「施策実行て何?」について、ググッと踏み込んでお話しします。
事業で、施策を実行したあとに「検証しましょう」と言われても、「どうすればいいの?」と感じてしまう人も少なくないかと思います。
そんなときは3日、5日、7日間、2週間、1ヶ月など、期間を決めて、定期的に事業を振り返ってみましょう。
PDCAを回す細目をチェック
事業を見える化する場合には、PDCAを回したい部分を明確にします。売上・利益・販売数・客数などなんでもいい。自分がチェックした部分を明確にすることで、数字を管理しやすくなり、未来に繋げやすくなります。
ということで本日は、行動したら「ちゃんと振り返りましょうね」というお話しでした。
(*デジタル時代の基礎知識『マーケティング』参照)
デジタル時代の基礎知識『マーケティング』という、本が、すごく役に立つので、ぜひチェックしてみてください。amazonはこちら。
【プレスリリースを書けるようになりたい方へ】
10日間の無料メール講座はこちら。
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
キーワード
ブログ食楽加藤朋子Twitter心美容ファッション文章エネルギー未来イメージ#取材粒子のおしゃべり会日経DUAL人生Hanako女性講座#PR記事レシピイベント転職取材の裏側♡ここだけの話Yahooスマホ引き寄せPR術時間撮影MYHONEY#メディアセミナー日経xwomanお仕事ともレポ起業感想SNSvoicy#SNS結婚箱根#広告ハートマーケティング#広報PR言葉ライティング未来学び日経doorsライターオンライン日経ARIA雑誌日経health現実的なスピリチュアル#ライター仕事メルマガ#プレスリリース
アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年6月