TOP> ブログ
2021.02.03/ブログ
プレスリリースから企業講演へ
PRをしていると、プレスリリースのお話をすることが多いのですが、今回はプレスリリースから取材ではなく、プレスリリースから企業講演に繋がった事例をお話ししますね!
プレスリリース→HPチェック→講演会
先月(2021年1月末)、弊社が配信したプレスリリースですが、そのリリースをご覧いただいた企業様が弊社のHPをご覧くださり、企業講演につながるというケースがありました。
講演会自体は5月前後になるかと思いますが、プレスリリースをきっかけに、500名前後のお客さまの前で、「1DAY PR講座」を開催することが決定したんです!
プレスリリースというと、新商品や新サービスが登場したときに、利用する企業様・個人様も多いかと思います。でもプレスリリースの切り口は一つではない。
今回、弊社が出したプレスリリースの内容は、「弊社のHPがリニューアルしました」という趣旨のものでしたが、
書き方次第で、メディア取材はもちろん、こういった企業講演などにも繋がっていったりします。
「こんなことプレスリリースで発表していいのかな?」というご相談を受けることも多いのですが、「プレスリリースは○○○しか書いてはいけない」なんていうルールはありません。
「これ、言いたいな。発表したいな」ということがございましたらぜひ、プレスリリースを利用してみてくださいね!
「プレスリリースは○○○しか書いてはいけない」という先入観は、一旦捨てて、楽しんでTRYしてみましょう。
【プレスリリースを書けるようになりたい方へ】
10日間の無料メール講座はこちら。
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
キーワード
学び#メディアMYHONEYお仕事日経DUAL人生講座日経healthライティング転職#プレスリリース現実的なスピリチュアル心イベントメルマガ雑誌日経ARIA撮影仕事未来ライター粒子のおしゃべり会#ライターvoicyPR起業Hanako日経doorsYahoo美容エネルギー感想セミナー#SNS#広報#PR未来イメージレシピファッションTwitter言葉結婚ともレポ女性#取材SNSスマホ日経xwoman記事オンライン文章加藤朋子時間引き寄せPR術#広告箱根ハートマーケティングブログ食楽取材の裏側♡ここだけの話
アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年6月