 
                    
TOP> ブログ
2021.04.03/ブログ
ワーケーションには、大磯プリンスホテルが最高すぎた!
昨年から、”ワーケーション”という言葉をよく、耳にするようになりましたが、先日、大磯プリンスホテルに宿泊したら、ものすごく素敵だったので、ご紹介させていただきます。
ワーケーションスペースと、スパと仕事の絶妙なバランス

明るい日差しの差し込むフロント!ここだけでもゆっくりできそうなのに、このフロアにあるレストランは、休業日はワークスペースとして開放してくれているんです。
電源もWi-Fiも完備していて、しかも美味しい珈琲までサービスしてくれるんです。

そして、なんといっても最高なのは、3階の温泉と、4階のスパフロア(*要水着着用)。
インフィニティプールや岩盤浴、数種類のスパが並びます。ここ、スパ施設の年パスも販売しているそうですよ。
スパでゆっくりカラダをほぐしたら、その後のお仕事がグンとスピードアップしました。

そして、朝、目覚めたらこんな美味しい和食が用意されています。優しい味わいの旬の食材がズラリ。とっても美味しい!
お腹いっぱい食べたら、脳内も活性化してスッキリします。早朝に一仕事して、ご飯を食べて、また仕事。
メリハリをつけて仕事するには、とっても幸せすぎる場所でした!
お近くの方は、ぜひワーケーションに大磯プリンスホテルをチェックしてみてくださいね!
【ぐるなびイベント】
PRコンシェルジュ直伝! 気持ちを伝えるライティング講座
イベント詳細はこちら。
【プレスリリースを書けるようになりたい方へ】
10日間の無料メール講座はこちら。
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
キーワード
#広告ファッション#広報スマホお仕事言葉人生TwitterHanako現実的なスピリチュアルハートマーケティング食楽転職voicyイベントライティングレシピ加藤朋子PRSNSYahoo#ライター#SNS文章#プレスリリースセミナー取材の裏側♡ここだけの話日経health箱根ライター雑誌仕事未来学び女性美容日経doorsエネルギー日経xwoman引き寄せPR術時間MYHONEY講座撮影日経ARIA#メディア心起業日経DUAL粒子のおしゃべり会ブログメルマガ#取材ともレポ#PR結婚感想未来イメージ記事オンライン
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年6月
 
         
                 
                                                             
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    