TOP> 引き寄せPR術
2021.06.07/引き寄せPR術
6月に入ったので、最近の取材傾向をお届けします
6月に入り、1週間ほど経ちましたので、本日は「最近の取材傾向」についてサクッとお話します。
自粛モードの中でも、復活の兆し
最近「取材ってどうなっているんですか?」と聞かれることも多いので・・ちょっとだけご紹介します!5月は自粛モードで、取材リストの動きがストップしていた印象でしたが、6月に入って一気に取材が動き出しました。
私も今週、いくつか雑誌取材が入っています。ホテルのイベント主催やワインの新商品の取材など!形式としては、オフラインでもオンラインでもどちらでも参加できるようになっています。
こういう状況なのでオフライン取材を強制することはありませんが、取材する側からの視点だと、やっぱりオフラインの方が質問がしやすかったり説明も腑に落ちることが多いんです。
だから、私はできるだけオフライン参加しようと思っていますが、まだまだオンライン開催も多いのが現実です。
ただ取材のラインナップは、とっても面白そうなものがズラリ!
一年前の自粛期間のときは、お取り寄せなどがトレンドでしたが(今ももちろん、その傾向は残っていますが)、以前に比べるとだいぶ、お取り寄せ記事が控えめになってきた印象です。
代わりに、取材内容のバリエーションが増え
・コスメの新商品(2021年FW)
・スイーツなどのシーズンもの
・ホテルのイベント
・お酒の新商品
・アウトドア系
などが見られるようになってきましたよ。
体感としてですが、少しづつ取材が活発になってきているなと感じます。ということで、本日はサクッと、最近の最取材傾向についてお伝えしました!
【プレスリリースを書けるようになりたい方へ】
10日間の無料メール講座はこちら。
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
カテゴリー