TOP> 引き寄せPR術
2021.09.22/引き寄せPR術
文章は心地よいスピード感が鍵!
本日は、「文章は心地よいスピード感が鍵」というお話をしますね!
文章を書くときに、スピード感ってとても大切!
これはライティングする(文章を書き上げる)スピードではなく、読者が読むスピードのこと!読者が心地よさを感じるスピードと、同じスピードで読める文章を書くことが大切なんです。
同じスピードで読めるって?
文章を書き始めたばかりの方って「かっこいい文書で書かなきゃ(まとめなきゃ)」という妙な先入観を持っている人も少なくないのが現実。
確かに・・文章をかっこよくまとめたい気持ちもわかります。
でもそれが、読み手にとって読みやすい文章かどうかは別問題。かっこいい言葉を使ってスタイリッシュにまとめようとするのって、書き手の自己満足の世界だったりします。
自分が読み手になった時もそうじゃないですか?
やたらカタカナ文字が出てきたり専門用語が多すぎると読むペースが乱される・・。
これって人間の脳にものすごい負担をかける行為でもあります。
文章はかっこよく書くよりも、読み手の脳に負担をかけずに心地いいスピードで読めるような言葉を使ってあげることが大切!
世の中にライティングスキルをあげる本とかノウハウ本が溢れていて、テクニックを教えてくれる本も多いですが、小洒落たテクニックを使って文章よりも自分の言葉で書いた方が伝わることも。
自分の文章を読み返して「あ、専門用語多すぎたかも!」とドキっとした方は、ぜひ読むスピードを意識して書いてみてくださいね!
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
カテゴリー