海外に比べると
まだまだ
浸透していないPR。
アメリカではPR手法
のひとつとして
クラウドファンディング
がすっかり
定着しています。
今日はそんな
クラウドファンディングとPRの
絶妙な関係について
お話しします。
クラファンにPRを
使うってめちゃくちゃ有効
日本でも
キャンプファイヤーやマクアケ
レディーフォー
などが
クラウドファンディング
として有名。
アメリカではキックスターターや
インディーゴーゴーなどの
サイトが知られています。
でも、そもそもクラファンの
仕組みってなんなのか?
ざっくり言うと
自分の立ち上げたプロジェクト資金
を募るため
支援者になってくれた方に
何かしら還元する
というものが大半です。
でも最近では「支援のみ」
というコースも目立つ
ようになってきました。
日本では単に寄付するもの
という認識を
持つ人も多いですが
アメリカでは予約販売や
テストマーケティング
PR手法として活用されています。
クラファンをPR視点で観察してみる
そもそもクラファンて
あるプラットホームを使用する
ことがほとんど。
要するに
プロジェクトページが
ウェブ上に公開される
カタチになります。
これって言い換えると
Googleなどの検索上に残る
ページということ!
数年後に検索される
可能性も秘めています。
しかもページ内に
企業や社長のストーリー
開発秘話など
たくさんのストーリーを
載せることができる!
検索してくれた人に
伝えたいストーリーを伝え続けて
くれるんです。
しかも目標金額を達成していれば
「これだけ資金が集まる存在なんだ!」
と信頼を可視化することもできる。
クラウドファンディングは
PR視点で見ても
とても魅力的なサイトなので
アメリカでは重要な
PR手法のひとつとして活用
されているんです。
アメリカで活用されているPR
って数年後に日本でも
当たり前に取り入れられるので
数年後の日本のクラファンは
PR手法のひとつとして
活用されているかもしれません。
クラファンを通じてPRが
どんどん広まって
楽しい未来になりますように!
ということで本日は
クラウドファンディングとPRの
絶妙な関係
についてお話ししました!
ーーーーー
メルマガやLINE@で
PRのコツを発信中!
メルマガはHPの「メルマガ登録」から
登録できます。