TOP> ブログ
2020.02.29/ブログ
未来の自分をつくるのは、一瞬一瞬の積み重ね
私の仕事はPRなのですが、実は営業を欠けたことはありません。それでも仕事依頼が絶えないのは、仕事が来る環境に自分自身を置いているから。
本日は、営業いらずの愛されPR術のヒントをお伝えします。
チャンスは自分から掴みにいくもの

先日『Hanako』(マガジンハウス)の取材で内幸町へ伺いました。気軽に九州の味を堪能できる「日ゞ小路(ひびこうじ)」のオープニング。
こういった取材にはたくさんのメディア関係者が集まります。華やかなホテルのパーティや個別取材もいいけれど私が手を挙げるのは報道陣が集まりそうな案件ばかり。

メディアの人が集まる場所に身を置くことで、PRのお仕事にアレンジできるチャンスがたくさん転がっているんです。
ただ待つだけでは仕事には繋がらない。自分から動くことが大切。
とにかくメディアが集まりそうな場所へ通ってみる。そういう人が集まるカフェで仕事をする。そうするだけでチャンスは一歩一歩近づいてきます。

ここ1ヶ月を振り返るだけでもこうした場所での出会いからPR記事を獲得できたり、私自身が連載をスタートさせたり新しい企画を立ち上げたり。
営業をかけるわけではないけれど、自分自身も楽しみながら、着実にお仕事を獲得しています。
オンラインの時代だからこそ、リアルな印象は強烈なものになる

オンラインで全ての仕事が完結する時代。便利な時代になったからこそ、リアルに会ったときの印象が大切。
その一瞬が好印象だとすぐにお仕事のお声がけをしていただける。何かしていただいたときに、私が手書きの手紙を添える理由も同じこと。相手が期待している以上のことをして覚えてもらうチャンスは驚くほどたくさんあるんです。

他の人が面倒がってやらないことを、まずは自分がやってみる。私がする行動は「それって意味がありますか?」と聞かれることも多いのですが、やってみないとどんな反応が返ってくるかわかりません。
今はものすごく早いスピードで時代が移り変わっています。ちょっと前のトレンドも今、振り返ると古くなってしまったり市場のニーズが変わったり。だからこそこまめな情報収集が必要です。違うなと思ったらサクッとやめてしまえばいい。
手応えを感じたら次もまたやってみたらいい。そうやって少しづつ精度を高めて自分自身で未来をつくっていきます。
一瞬一瞬が未来の自分への積み重ね。

その日のその瞬間にどこに自分の存在を置くか。この一瞬を誰と過ごすか。
忙しい時代に立ち止まって考える瞬間は少ないかもしれませんが時々「どんな未来を生きたいか」を考えてみてください。未来から逆算して生きるのが未来への一番の近道です。いつだって一番近くにいるのは 自分自身。
自分の行動がどんな効果をもたらすのか客観的に観察して過ごしてみるのも面白いはず。皆さんもぜひ、一瞬一瞬を大切にして生きてみてくださいね。
*=================*
合同会社未来イメージ
代表 加藤朋子
▷メルマガ登録はこちら
▷facebookの無料グループ『雑誌ライティングLabo』はこちら
▷『粒子のおしゃべり会』はこちら
*女性限定グループです。私がInstagram案件や雑誌取材の同行者募集をするのは、このグループだけ。
▷ビジネスグループ『”遊びの延長=お仕事”にしてみるグループ』はこちら
▷弊社の『メディア掲載一覧』はこちら
▷【メディア掲載実績】
光文社『CLASSY.2021年8月号』
角川春樹事務所『美人百花2021年11月号』
主婦の友社『RAY2021年10月号』
主婦の友社『mina2021年1月号』
日経BP『日経WOMAN2022年12月号』
日経BP『日経WOMAN2022年5月号』
日経BP『日経DUAL』[PR]知らなきゃ損!学校プリントの時短管理術
日経BP『日経ARIA』両立の壁、離婚、500万円の損…読者の失敗談を公開
日経BP『日経doors』結婚しない人生の先輩に聞く「独身人生のメリット」
日経BP『日経doors』「人生を劇的に変化」させるために実践したこと、やめたこと
日経BP『日経doors』「頭打ちキャリアを救う 本気の学び直し』
リンクタイズ『Forbes career』企業紹介
サンクチュアリ出版『 サンクチュアリ出版チャンネル』
NHK『首都圏ネットワーク』
NHK『BRDER BREAK』
『NHKラジオ』
『読売新聞(2019年4月18日)』
『ソラビジ』経営者インタビュー
『NOWSARA』経営者インタビュー
『女性社長net』経営者インタビュー
『Re-rise News』経営者インタビュー
『WELLNESS BEAUTY WALKING』講師インタビュー
『たまプラ新聞』
『タウンニュース』
など
タグ:
最新記事
キーワード
エネルギー転職未来イメージ日経doors言葉文章スマホ加藤朋子箱根オンラインvoicyYahooセミナー#PR粒子のおしゃべり会食楽撮影イベント#広報日経DUAL仕事引き寄せPR術現実的なスピリチュアルともレポ心TwitterPRHanako#取材取材の裏側♡ここだけの話時間ファッションライターブログ雑誌SNS日経xwoman学びライティングMYHONEY未来日経health記事美容#メディア日経ARIA#ライター人生感想レシピ女性起業#プレスリリース#広告#SNSお仕事メルマガ結婚講座ハートマーケティング
アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年6月