TOP> 引き寄せPR術
2021.01.24/引き寄せPR術
今、求められているのはPRか?それともライターか??
弊社へのお問い合わせを拝見していると、PRよりもライティングのご依頼の方が多いくらいに、増えてきました。
緊急事態宣言が発動されると、ライティングのご要望がググッと高まります。
さて、そのワケは?どうして、緊急事態宣言に連動して、ライティングの需要が上がるのでしょうか??
行動する人は一握り!オンライン化に焦りを感じる
iPhoneが日本に入ってきたのが2008年。
そこから13年目に突入し、ますますデジタル化が加速しています。一億総発信時代と呼ばれ、SNSで個人が発信できるようになった今、それでも、デジタル化に行動する人って、それほど多くないのかもしれません。
いつだって、行動する人って一握り。
「○○しましょう」と言っても、なかなか行動で生きないのが人間だったりします。(そんな不完全なところも人間らしい部分のひとつ)
でね、なんで今、そんなことを改めて感じたかと言うと・・
緊急事態宣言が出されるたびに、ライティングのお仕事が急増するからなんです。
個人はもちろん、企業様のHPのライティングとか、通販の商品リライトとか、SNSのライティングとか・・。本当にお仕事が急増する。そして、お仕事をご依頼いただいたときにヒアリングさせてもらうと
オンライン化に向けて、ようやっと重い腰を上げました
なんて方も少なくないんです。普段からSNSを使い慣れている方からすると、「え?今さら!?」と感じるかもしれませんが、現実は意外とそんなもんです。
リモートワークが推奨され、外出を控えるように通達があり、そろそろやばいな・・と感じている方が多いようです。ということで、個人的な印象だと今、まさに
ライターはバブル状態!
ライティングスキルって、一生使えるスキルなので、書くのが得意な方とか、ちょっとライターに興味がある方は、一気にスキルアップするチャンスかもしれません。
私のメルマガでも、ライティングのコツをお伝えしているので、気になる方は登録してみてくださいね!
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
カテゴリー