TOP> ブログ
2021.07.14/ブログ
デジタル体験の取材レポをお届け!
本日は、昨日銀座で取材した体験レポをお届けします!
実はこれ、facebookグループの雑誌ライティングLabo(←無料なので、ぜひご参加くださいね!)でも、配信しようと思ったのですが、時間的にライブ配信できなくて(汗)
なので改めて、取材レポをご紹介します!
リアルすぎる動物たちや昆虫たちの世界
実は昨日、小学館が発行している「図鑑シリーズ」の世界をデジタル体験できる「ZUKAN MUSEUM GINZA」のメディア内覧会でした。
図鑑シリーズってご存知ですか?
昔からあるシリーズのアレです。分厚い図鑑の本。
で、話を戻すと・・取材へ伺ったのですが、今ってコロナ禍なので、取材するのは「1媒体1名まで」みたいに人数制限があるんです。だから、取材に伺う人も限られているのですが、
昨日は、信じられないくらい人が多かった!
テレビ取材もたくさん入って、メディア関係者しかいないはずなのに入場の列ができているほど!
久しぶりいあんなに盛況な現場を見た気がします。
それだけ注目されているイベントなのですが、これがまた結構面白くて。
本来は子ども向けのイベントで、昆虫や水中生物の動きが本当にリアルで。見ているだけでも勉強になるのですがイベントそのものがストーリー仕立てになっていて大人も釘付け!
私も90分思いっきり楽しんでしまったのですが他の方も「これ、おもしろーい」「めっちゃ、いいじゃん!」なんて声が飛び交っていました。
記事はまた後日アップしますが、東急プラザで開催しているので銀座駅直結!雨の日も安心なので、お子さま連れの方は、(昆虫とか動物がお好きな方は)ぜひ覗いてみてくだいね。
「PR×ライティング」について知りたい方は
でもメディアトレンドを発信しています。メルマガはお得な情報を、いち早くお届けするのでぜひ、ご登録ください。
タグ:
最新記事
キーワード
現実的なスピリチュアル#プレスリリース転職MYHONEYHanako加藤朋子ハートマーケティング粒子のおしゃべり会未来イメージ時間#ライター雑誌ファッション#広報人生PR#SNSSNSエネルギーメルマガ言葉起業スマホ感想Twitterセミナーイベント講座オンライン#PR取材の裏側♡ここだけの話Yahoo箱根引き寄せPR術心撮影文章学び日経ARIA日経healthブログ日経DUAL#取材ライティング#広告レシピ記事女性#メディア仕事結婚ともレポ日経doors未来日経xwoman食楽美容お仕事ライターvoicy
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年6月