ブログ

TOP> いくつもの華やかな業界を経てPRにたどり着いたワケ

ブログ
BLOG

背景画像

TOP> ブログ

PRをする理由

2020.02.04/ブログ

いくつもの華やかな業界を経てPRにたどり着いたワケ

実は私、社会人になりたてのヒヨッコの頃から、約10年間ひたすら複業を続けていました。なぜそんなに「複業」を続けていたのかと言うと……シンプルに、”副業”ではなく”複業”が楽しかったから。

複業をする中でたくさんの仕事を経験して、たくさんの方とお会いして。

ビジネスモンスターのような方やこれから起業して歩き出しますという方まで、さまざまな方から刺激を受けて人生のヒントをいただきました。

世の中に埋もれている魅力的なモノやサービスを広めていきたい

今、振り返るとひとつの業種に囚われず、たくさんの経験させていただいたことは私にとって宝物。本当に感謝しかありません。

そんな私が最終的に「PR」という仕事をメインにしようと決めたのは世の中に埋もれている、魅力的なプロダクトやサービスを広めていきたいと思ったから

いろんな職業を経験して、たどり着いたのがこれ(PR)だったんです。百貨店の商品部(バイヤー業務)や雑誌編集部にいたときに気がついたのは、世の中にはまだまだ知られていない、素晴らしい商品やサービスがたくさんあること

でも実際には、資金力不足で広告が打てなかったり、PR方法がわからなかったり。せっかくの素晴らしい素材が埋もれたまま、光を浴びることなく燻っている場面にたくさん出会いました。

会社に所属していると大人の事情が絡み、資金のある企業様の広告や記事をつくるPRするという場面がほとんどです。

資金があるということはそれだけその企業のパワーがあるということなので、その点は素晴らしいことだと思っています。

でも、そういう大企業については私が入らなくても動いてくれる人はたくさんいる。私は今までの人脈やスキルをすべて生かして、私にしかできないPRをやりたい

そう思って、PR会社を設立することに決めました。そして、私がPRを担当させていただく企業様は、私なりの特別扱いをします。

ダメなもの

ひとつひとつ丁寧に向き合って、クライアント様の魅力を伝えていきたい。

そう思って仕事に熱中していたら、いつの間にか半年以上PR待ちをしてくださる企業様も現れるようになりました

本当に嬉しい!心からありがとうございますと伝えたい。弊社としても、魅力的なプロダクトやサービスを持つ企業様に関しては全力でサポートしていきます。ただし厳しいかもしれませんが、違和感を感じるときはその理由をきちんとお伝えします

私は、すべてに「YES」と答えて首を縦に振る可愛いPR担当ではありません。だからこそ、時には厳しい意見をお伝えします。

それでも、いい商品・いいサービスを世の中に知ってもらうため、PR視点で全力でサポートさせていただきますので、ご希望の企業様がいらっしゃいましたら、ご一緒に併走させていただけたら嬉しいです。

*=================*

合同会社未来イメージ
代表 加藤朋子

メルマガ登録はこちら

facebookの無料グループ『雑誌ライティングLabo』はこちら


『粒子のおしゃべり会』はこちら
*女性限定グループです。私がInstagram案件や雑誌取材の同行者募集をするのは、このグループだけ。

ビジネスグループ『”遊びの延長=お仕事”にしてみるグループ』はこちら

弊社の『メディア掲載一覧』はこちら

▷【メディア掲載実績】
光文社『CLASSY.2021年8月号』
角川春樹事務所『美人百花2021年11月号』
主婦の友社『RAY2021年10月号』
主婦の友社『mina2021年1月号』
日経BP『日経WOMAN2022年12月号』
日経BP『日経WOMAN2022年5月号』
日経BP『日経DUAL』[PR]知らなきゃ損!学校プリントの時短管理術
日経BP『日経ARIA』両立の壁、離婚、500万円の損…読者の失敗談を公開
日経BP『日経doors』結婚しない人生の先輩に聞く「独身人生のメリット」
日経BP『日経doors』「人生を劇的に変化」させるために実践したこと、やめたこと
日経BP『日経doors』「頭打ちキャリアを救う  本気の学び直し』
リンクタイズ『Forbes career』企業紹介
サンクチュアリ出版『 サンクチュアリ出版チャンネル』
NHK『首都圏ネットワーク』
NHK『BRDER BREAK』
『NHKラジオ』
『読売新聞(2019年4月18日)』
『ソラビジ』経営者インタビュー
『NOWSARA』経営者インタビュー
『女性社長net』経営者インタビュー
『Re-rise News』経営者インタビュー
『WELLNESS BEAUTY WALKING』講師インタビュー
『たまプラ新聞』
『タウンニュース』
など

タグ:

関連記事

一覧に戻る

page top